top of page
検索
2024年12月27日
年末年始休業のお知らせ
ダイバーシティ工房では、下記の期間を年末年始の休業とさせていただきます。 休業期間中に頂いたお問い合わせにつきましては、各営業開始日以降、担当者よりご連絡いたします。 ※休業日が拠点によって異なりますのでご注意ください。...
2024年10月31日
母子ハウス「COSTA(コスタ)市川」がオープンしました
ダイバーシティ工房は、この度母子ハウス「COSTA(コスタ)市川」を開設しました。 母子ハウスとは、シングルマザーを主な対象としたシェアハウスです。母子たちがすぐに生活を始められるよう、保証人や仲介手数料が不要、家具家電つきで消耗品が用意されているなどの特徴があります。...
2024年9月10日
2023年度年次報告書が完成しました!
この度、2023年度のNPO法人ダイバーシティ工房の活動をまとめた年次報告書が完成いたしました。 ウェブサイトにて公開しておりますので、ぜひご一読いただければ嬉しいです。 ダイバーシティ工房の年次報告書は毎年タイトルをつけています。 今回の冊子タイトルは「...
2024年6月20日
女性専用障がい者グループホーム『Liberte 宮久保』開設のお知らせ
NPO法人ダイバーシティ工房は、5月1日、千葉県市川市に新たな障がい者グループホーム「Liberte 宮久保(リベルテ宮久保)」を開設いたしました。 介護福祉士の有資格者が常駐し、発達障害や精神疾患に精通した職員が入居者を支援。手作りの温かい食事や医療連携など、女性が安心し...
2024年4月26日
タケダ製薬様よりインタビューを受けました
ダイバーシティ工房は、2022年よりタケダ製薬様による生きづらさを抱える女性たちとその子どもたちを支援する団体を対象とした助成プログラム「タケダ・女性のライフサポート助成プログラム」より助成を受け、SNS相談「むすびめ」を軸とした女性支援の活動を行っています。...
2024年4月5日
【登壇情報】「ゴールドマン・サックス 地域協働型子ども包括支援基金」で見えてきた、子どもの居場所づくりを中心とした「包括支援」と 「地域協働」のあり方
4/25(木)19時より、認定NPO法人Learning for All様主催・「居場所づくりを中心とした『包括支援』と『地域協働』のあり方」をテーマとするオンラインイベントに、アウトリーチ事業部マネージャーの佐藤が登壇いたします。...
2024年3月8日
大和証券グループ 役職員御一同様より「ジーンズ・デイ」によるご寄付をいただきました
大和証券グループの役職員の皆様による募金活動「ジーンズ・デイ」において、2024年2月の寄付先に当法人をご選定いただきました。 大和証券グループ様では、月に1日、役職員がカジュアルな服装で出社し、募金活動をするイベント「ジーンズ・デイ」を開催されており、そこで募られた募金を...
2024年3月8日
山田建設株式会社様よりご寄付をいただきました
NPO法人ダイバーシティ工房ではこの度、山田建設株式会社様よりご寄付をいただきました。 いただきましたご寄付は、地域の子ども・若者、またそのご家庭の暮らしやすさを支える事業に使わせていただきます。 この度のご寄付に、山田建設株式会社様へ心より御礼申し上げます。...
2024年3月1日
大和証券グループ こども支援団体サステナブル基金・成果報告会に参加しました
助成期間の終了に伴い、大和証券グループ本社にて行われた成果報告会にて、同じく採択団体として助成を受けられた5団体様とともに成果報告のプレゼンテーションを行いました。
2024年1月10日
【SOCIAL CAREER WEEK 2024】あなたのビジネス経験を対人支援の現場で活かす方法
2024年2月8日(木) 19:00 – 20:30 オンライン開催 ※DRIVEキャリア by NPO法人ETIC.主催のイベントです。リンク先は外部サイト(Peatix)です。 ビジネス経験を対人支援の現場で活かすことの可能性について、NPOの現場からお伝えします。...
2023年11月13日
2024年度の採用活動開始のお知らせ
NPO法人ダイバーシティ工房は、2024年度の採用活動を開始いたしました。 11月~キャリア採用説明会を実施しています。ぜひ参加をご検討ください。 詳細はこちらから→ https://www.diversitykobo-recruit.org/event
2023年10月20日
赤い羽根 新型コロナ感染下の福祉活動応援全国キャンペーン助成プログラム「居場所を失った人への緊急活動応援助成 第7回」に採択いただきました
NPO法人ダイバーシティ工房は、赤い羽根 新型コロナ感染下の福祉活動応援全国キャンペーン助成プログラム「居場所を失った人への緊急活動応援助成 第7回」に採択いただきました(助成期間:2023年4月~2024年4月)。 https://www.akaihane.or.jp/j...
2022年9月21日
市川の社会課題を学ぶ連続講座を開催!10年の支援現場から見えたものとは?
「子どもの貧困」「虐待」「孤育て」「発達障害による社会での生きづらさ」…子どもを取り巻く社会課題を表すキーワードが様々あるように、0歳の子どもが20歳に成長するまでには子ども本人も家庭も日々の暮らしの中で多様な困りごとに向き合うことが少なくありません。...
2022年8月12日
WAM助成金の「令和2年度助成事業における特に優れた助成事業」に選ばれました。
ダイバーシティ工房では、2020年度、独立行政法人福祉医療機構(WAM)様の社会福祉振興助成事業(WAM助成)に採択いただきました。 そして、「子どもや社会的孤立にある人へのコミュニティ拠点型アウトリーチ事業」として、「地域の学び舎『プラット』」で...
2022年8月2日
テラコヤプラスさんから取材を受けました!
この度、テラコヤプラスさんからインタビューを受けました。 ダイバーシティ工房の始まりから、LINEを使った無料相談の「むすびめ」、自立援助ホームの「Le port(ルポール)」、地域の学び舎「プラット」についてお話させていただいています。 ぜひお読みください!...
2022年8月2日
2021年度の年次報告書が完成いたしました!
2021年度の年次報告書が完成しました! ダイバーシティ工房は、今年の3月21日に設立10周年を迎えました。 各拠点を利用する子どもたちとご家庭をはじめ、地域の若者、そして全ての家庭が安心して暮らせる社会の実現を目指してこれまで事業を展開してきました。...
2022年7月13日
テラコヤプラスさんから取材を受けました!
この度、テラコヤプラスさんからインタビューを受けました。 ダイバーシティ工房の始まりや、学習支援を行うスタジオplus+、ひらがな読み書き教室についてお話しさせていただいています。 ぜひお読みください! https://terakoya.ameba.jp/a00000281...
2022年7月5日
休眠預金を活用した新型コロナウイルス対応支援助成「若者の『コロナ失職』包括支援プログラム」助成に採択いただきました
ダイバーシティ工房は、この度READYFOR株式会社様と認定特定非営利活動法人育て上げネット様による「休眠預金を活用した新型コロナウイルス対応支援助成『若者の「コロナ失職」包括支援プログラム』」に採択いただきました。 https://readyfor.jp/corp/new...
2022年7月1日
ダイバーシティ工房10周年記念インタビュー
ダイバーシティ工房10周年を機に、代表と創業期のメンバーでこれまでの10年を振り返り対話しました。今後の10年の展望についても代表の口から語られました。 **話し手** 不破 牧子 ダイバーシティ工房代表 2012年より法人代表として地域密着の事業を複数展開。2020年に沖...
2022年4月4日
「タケダ・女性のライフサポート 助成プログラム」 に採択いただきました
この度NPO法人ダイバーシティ工房は、武田薬品工業株式会社様による市民活動助成プログラム「タケダ・女性のライフサポート 助成プログラム」(助成期間:2022年4月~2025年3月)に採択いただきました。 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/0...
bottom of page